那珂川だよりvol.181_6 | 福岡のステンドグラス

wave_logo_04.gifwave_logo_02.gifwave_logo_03.gif

ステンドグラスのウェーブGグラス工房ブログ
nakagawa.gif

yokosen.gif

■那珂川だより

2011.JUNE

タイトル/おひさま

連日の「ゲリラ豪雨」だが 始めの頃のこの名前の印象は良くなかった。しかし最近は夕方頃に暗雲と共にやってくる「ゲリラ豪雨」の後の爽快な風とカサカサに乾燥した樹々が水やり無しに活気づくので 心待ちにしている。
焼けた道路を散歩する犬たちも私より身体が路面に近い分消耗するだろうし 熱中症で倒れるのは人間ばかりではないのだ。 夕方と言えど触って見るとアチッというほど灼けて 裸足で歩くなんて考えられない。
この激しい雨 どこかで困っている人もいるのだろうが まさに天からのecoの贈り物かも 「打ち水豪雨」とでも呼びましょう。

NHKの朝の連ドラ「おひさま」見ている。
戦中戦後の人々の心模様が震災後のものと重なるということでの共感があるようだ。博多で風物詩や子供の昔の遊びを描いている友人竹中俊裕氏のブログで詩の全文を知る事ができた。http://ameblo.jp/art-takenaka
「心に太陽を持て」   ドイツの詩人ツェザール・フライシュレンの詩です。

一方 カメラマン相原正明氏は四国撮影から北上して14日仙台港にいた。「被災地にきて思う」で現実に惨状を目の当たりにして一枚の写真をも撮る事が出来なかった 否 撮ってはいけない気がしたと書いていた。http://aiharap.exblog.jp/4ヶ月が経過して たくさんの困難が山積して 一向に進まない復興に絶望さえあるだろう。国政に対する信用は皆無。TV報道に対しても信用は落ちた。募金だけは努めているが どこに溜っているのだろうと・・・

3月11日で止まっていたスタッフブログ「かるがもかるがものつぶやき」が久しぶりにUpされた。2011.July 14th

20110714-PICT0005.jpg
日中は水温があまり上がらないように
20110714-PICT0008.jpg
今は亡きウーパールーパーのウーちゃん
20110714-DSC_0025.jpg
3年前に行った旭山動物園のシロクマ

bana_sakuhin.gif
bana_tennji.gif
bana_shinsaku.gif
bana-csr.gif
bana_alice.gif
bana_pub.gifbana_karugamo.gifbana_nakagawa.gif

■那珂川だよりバックナンバー

■2013年
■2012年
■2011年
■2010年